座長、演者の皆様へ

講演およびシンポジウムの講師,演者,座長の皆様へ

■発表データの受付について

  • 発表セッション開始1時間前(午前の最初のセッションは30分前)までにPC受付にてご発表データの試写をお願いします。各発表者からお預かりした発表データは,事務局の責任において学会終了後に破棄いたします。
  • PCをお持込みの場合は,PC受付で試写した後,ご自身にて口演会場内のオペレーター席に運搬をお願いいたします。セッション終了後,会場内のオペレーター席にてご返却いたします。
  • セッション開始15分前には発表会場の次演者席にお着きください。

PC受付:コラッセふくしま 5F 小会議室501
    11月18日(士)8:00-17:00
    11月19日(日)8:00-15:00

■発表形式

  • 発表はPCプレゼンテーションのみとなります。
  • 発表中のスライド操作に関しましては演台上のキーボード,マウスをご使用の上,ご自身でお願いいたします。

■PC環境

OS:Windows 7
プレゼンテーションツール:Microsoft PowerPoint 2010/2013/2016(※)
ディスプレイ解像度:1024×768ドット(XGA)
※会場内スクリーンは画面比率が[4:3]のため,発表データはスライドサイズ[4:3]にてご準備ください。

  • 動画を使用する場合は,必ずご自身のPCをご持参ください。
  • 音声の使用には対応しておりません。

■発表データについて

  • 発表データは,PC本体をご持参になるか,メディア(USBフラッシュメモリーまたはCD-R)でご持参ください。CD-RW,MO,フロッピーディスクは一切受付できません。お持込みのメディアには,当日発表されるデータ以外は入れないようにしてください。
  • 動画を使用する場合やMacintoshで発表される方は,必ずご自身のPCをご持参ください。
  • 使用フォントは,特殊なものではなく,Windows標準搭載のものをご使用ください。
    日本語の場合:MSゴシック,MS Pゴシック,MS明朝,MS P明朝など
    英語の場合:Century,Century Gothic,Times New Romanなど
  • 保存時のデータファイル名は,「セッション名_演者氏名(全角).pptx」としてください。
  • 発表用データに他のデータ(静止画,グラフ等)をリンクさせている場合は,必ず元データも保存し,他のPCでの動作確認を行ってください。
  • 発表者ツールのご利用はご遠慮ください。
  • メディアを介したウィルス感染の事例がありますので,最新のウィルス駆除ソフトでチェックしてください。
  • トラブル防止のため,データコピー作成後,他のパソコンで正常に動作するかチェックしてください。
  • メディアは受付後に返却いたしますが,念のため,発表時に携帯してください。

■PCをお持込みになる場合(Windows,Macintoshとも可能)

  • コネクターの形状は,MiniD-Subl5ピンです。外付のコネクターを必要とする場合には,必ずご自身でご持参ください。
  • バッテリー切れを防ぐため,ACアダプターは,必ずご用意ください。
  • 発表中にスクリーンセーバーや省電力機能が作動しないようにしてください。
  • スリープからの復帰時,起動時のパスワードは解除しておいてください。
  • ご自身のPCと共に,バックアップ用のデータ(USBフラッシュメモリー,CD-R)をご持参ください。

座長の皆様へ

  • ご担当セッション当日に5Fの総合受付に設置する「座長受付」にお越しください。
  • 担当セッション開始15分前までに会場右前方の「次座長席」へご着席ください。
  • セッションの時間内で進行いただきますよう,ご協力の程よろしくお願いいたします。

ポスター発表の演者,座長の皆様へ

■日時・場所

日にち時間場所
11月18日(土)貼付・閲覧8:30-14:30/15:10-18:003F 企画展示室/4F 402・403
研究紹介(奇数番号)12:50-14:20第1会場(4F 多目的ホール)
討  論(奇数番号)14:30-15:103F 企画展示室/4F 402・403
11月19日(日)研究紹介(偶数番号)9:00-10:30第1会場(4F 多目的ホール)
討  論(偶数番号)10:40-11:203F 企画展示室/4F 402・403
撤去11:20-13:003F 企画展示室/4F 402・403

※撤去時間以降に残っているポスターは事務局にて処分させていただきます。

■ポスター作成要項

  • ポスターの掲示スペースは縦180m×横90m(右図参照)となります。
  • 演題番号は事務局でご用意いたします。
  • 演題名・演者名・ご所属は各自でご用意ください。
  • 貼付のための画鋲は事務局にて準備いたします。

■研究紹介

  • 上記の開始時間の15分前には第1会場(4F多目的ホール)前にご集合ください。ステージの左右に分かれて交互に発表頂きます。
  • 1人1分間です。スライドデータはオペレータがスクリーンに投影します。演台上にあるマウス,キーボードを使用してご自身で操作してください。
  • 座長が氏名・所属を紹介した後に研究紹介を始めてください。
  • 1分間の時間は厳守してください。(採点に影響します)

■ポスター討論

  • 座長はおきません。
  • 演者は,予めポスターボードに備え付けのリボンを胸に着用し,各設定時間にはご自身のポスター前に待機し,参加者と禎極的な議論をお願いします。

ポスター研究紹介の座長の皆様へ

  • ご担当セッション開始の15分前までに第1会場(4F多目的ホール)の右前方「次座長席」付近にお越しください。
  • 発表者の氏名・所属だけを順次ご紹介ください。
  • 発表時間(1人1分)を超過する場合は,発表途中でも終了させてください。
  • 時間内での進行にご協力ください。